2019年秋・横須賀市の市民合唱のつどい以来、団としての本番がなかったこの2年半。ついに、ついに!!!久しぶりに舞台で歌うことができました😭✨✨
神奈川県合唱連盟主催・神奈川県合唱祭に参加してきました!横須賀市以外での本番も、これが初めてです🙌
会場は、桜木町駅近くの神奈川県立音楽堂。木の温かい響きのする、素敵なホールです。

この2年の間は、感染対策や自粛、色々なご事情で集まれなくなってしまった団員も多かったのですが、新しくご入団くださった方や助っ人で来てくださった方もいらっしゃり、歌い手6名で本番に臨むことができました。
曲は、佐藤賢太郎さん作詞作曲の「前へ」と、谷川俊太郎さん作詞、信長貴富さん作曲の「きみ歌えよ」。
「前へ」は、横須賀国際合唱団の初舞台で歌った思い出の曲。団としてもここからまた一歩ずつ進みたい、そんな気持ちで選曲しました。
「前へ」がしっとりとした曲なので、もう一曲はアップテンポで明るい雰囲気の曲を…と探していたところ、「きみ歌えよ」のメロディが浮かびました。自由に歌うこともままならなかったこの時勢、この曲の持つメッセージがより力強く響いてくるような気がしています。
ピアノは今回も榎本智史さんにお願いしました。ピアノはもちろん、階名唱の解説など、ご指導にも踏み込んでくださいました。今回も素敵なピアノ、ありがとうございました👏👏👏


次の本番は11月、横須賀市の市民合唱のつどいを予定しています。今回の6人の演奏はとっても楽しかったので、この歌う楽しさを共有したいなぁと思っています。練習の見学はお問い合わせフォームより、いつでもお待ちしております✨✨