榎本さんのリサイタルに行ってきました!

練習の翌日の9/15、ピアニスト榎本さんのリサイタルがあるということで、武蔵小杉に行ってきました!

今をトキメク武蔵小杉高層マンションがずらりと並び、お洒落なショッピングモールがずらり!!!

48DF16FF-3DC1-4658-882C-B69CCA15A484.jpeg

オシャレなカフェでインスタ映えなパンケーキを食べてきました!

ショッピングモールも子育て世代に優しい仕様で、武蔵小杉の人気の高さが伺えます

榎本さんのリサイタルの会場は、武蔵小杉駅から徒歩5分、武蔵小杉サロンホールというところでした。

8C92A328-C981-4D8E-B4CC-D67A43491746

小規模ながら、美しい佇まい

ホールのほかにレッスン室がいくつかあり、生徒さんが練習をされていました。

最後列で聴かせていただいたのですが、ピアノの音をすぐそばで聴いているような臨場感!!!すごく不思議な感じでした。きっと音響がとても良いのだろうと思います^ ^

合唱も、48人の小編成のアンサンブルのミニコンサートにちょうどいいのではと思いました!

68B1B33A-3786-45A8-A692-D12469961911.jpeg

榎本さんと、ご共演の西口さんが終始語っていらしたのは、「音楽(クラシック)はエンタメだ!」ということ。

クラシック=かしこまって聴かなきゃ、というイメージを、もっと気軽に楽しいものに変えたいという気概がこれでもかと感じられました。

子連れで伺ったため、全てのプログラムを聴くことはできませんでしたが、ソナタの形式にきっちり乗っ取った作品から、ペダルを踏みっぱなしにして混ざった音を楽しむといった実験的な曲もあり、非常に面白かったです。

最後のプログラムのモーツァルトの4手連弾のためのソナタは、ピアニストおふたりが最高に楽しそうに弾いていらしたのが印象的でした^ ^

ご盛会おめでとうございます!!

201CD762-1FBF-43A8-975D-C3F78914FFA7.jpeg