8月の練習!

8月が終わり、ついに9月に入りましたね。

風の涼しさに、早くも秋を感じます🍁

8月の練習は3回!練習風景をご紹介します^ ^

まずは体操から。大きな筋肉から温めるとよいと習いましたので、背中のストレッチ、足のストレッチから始めます。

66046E2F-41D5-4BDD-BD79-8FDA40DB8FF2

大人になるとなかなか身体を動かす機会が減りますが、歌うためには運動していることが大事だと日々痛感します。

次に発声をします。ブレスのトレーニングから、リップロールでの発声、声の通り道を意識する鼻濁音での発声などを行います。

発声の次に最近取り入れ始めたのは、松下耕先生のエチュード。

移動ドで歌う練習です。

60EE364F-D0B3-4914-9281-3C05C2983324

始めて約1ヶ月ですが、徐々にハーモニーへのセンサーが養われているように感じます^ ^

移動ドにも慣れてきました!

8月は、スピリチュアルズ(黒人霊歌)の曲をたくさん練習しました。

61139858-B535-4FDE-B126-37E0E3356095.jpeg

来年38日(日)に行う演奏会では4曲のスピリチュアルズをご披露する予定ですが、過去、市民合唱のつどいで発表してきた曲も演奏します。

当時より、磨きのかかった演奏をお届けしたいです

次の皆で乗る本番は113日(日)の市民合唱のつどいです❤️

亀井瑠美さん作曲の「めぐり逢ふ君やいくたび」、スピリチュアルズの「Ride the Chariot」の2曲を演奏します。

(この2曲も3月の演奏会で演奏します!)

横須賀国際合唱団は午前中、1011時ごろの演奏の予定です。

衣笠のはまゆう会館にぜひお越しください!