創団37年!横須賀少年少女合唱団の演奏会に行ってきました♪

赤いベストに赤いネクタイ。
横須賀で37年の長きに渡り活動を続けてきた横須賀少年少女合唱団の正装です。
昨日は実に7年ぶりのコンサートが開催されるとのことで、衣笠駅すぐの はまゆう会館に聴きに行って参りました。

IMG_3151.JPG4歳の子から高校生まで、幅広い年代の子供達がディズニーの名曲や、長く団で歌い親しまれてきた歌を披露しました。

最後のステージはOB、OGも招いての合同ステージで、団の長い歴史を感じました。

個人的な印象ですが、こちらの団の卒団生は皆、音楽が大好き❣️
大人になっても、何らかの形で音楽や合唱を続けている方が多いように思います。
コンサート内でも卒団生の近況が報告され、プロの音楽家になった方も沢山おられるようです。

長らく常任指揮者をされている、団長の山田先生のご紹介文にも、こどもたちの「感動体験」を大切にしている、という文章がありました。感動体験がまさに子供達の中に蓄えられているのでしょうね。

こども達のステージの間には、ゲストのオペラ歌手、宮本史利さんのステージも堪能することができました。
変わらずの素敵な笑顔、皆を魅き込む存在感に圧倒されます。
途中、横須賀少年少女合唱団の指揮者、臼井先生とのデュオも✨
お二人の素晴らしい歌声に感動しました❤️

皆様の、今後の益々のご活躍を楽しみにしております🎶