8月18日(土)、子どものための音楽会が盛大に開かれました🎶
私たちは、中学校の合同合唱団の助っ人としての参加しました^ ^
開場前から、入り口には長蛇の列!
関心の高さが伺えます。
中学生と思われる方々も多く観にこられていました。
共演した吹奏楽合同バンドは、3月にオーディションがあり、各校から選抜された皆様とか❣️
本番まで、4ヶ月の練習を積んでこられたそうです。
私の目の前はちょうどパーカッションがあったのですが、堂々と演奏する様がとても格好良かったです^ ^
中学生の皆さんは、とても一生懸命、まっすぐに歌われていました。組曲横須賀は、中学生が取り組むには難易度の高い曲だと思いますが、よく歌い込まれていたと思います!
終演後には、歌えて気持ちよかった、終わってしまうのが寂しかった、という感想をのべておられました。
また、出演してみて、裏方で動いていらっしゃる教育委員の方々や先生方の数にびっくり!!
本当にたくさんの先生方が動いてくださって、多大なるサポートをお受けしていることを、ひしひしと感じました。
ありがたい環境です^ ^
素晴らしい取り組みなので、ぜひ、来年はよりたくさんの中学生の皆様に知っていただき、ご参加いただきたいです✨