寒い日でした……が練習です!

昨日10月19日は12月ごろの気温と雨で、とっても寒い1日でした。

そんな悪天候の中でしたが、今月1回目の練習でした!

「第43回 市民合唱のつどい」に向けての練習も残す所あと2回です。

準備体操、発声練習の後はステージで発表する歌の練習……の前に、昨日は「横須賀市歌」「風を感じる街~YOKOSUKA」を練習です。

2曲とも久しぶりに歌う人、初めて聞く人、お住まいが横須賀以外の人と色々いましたが、なんとか形になっています!

そのあとは限られた時間の中ですが、発表曲の練習です。

「暗譜しないと!」

ということになり、急遽暗譜に挑戦しました。

image1

なかなか暗譜も大変ですが、ほかの団体さんも頑張っていらっしゃるので、若い私たちもなんとか頑張らないといけないところです。

今回の練習のポイントは、「黒人霊歌は”GOD”と”JESUS”と”LORD”が大事!」ということと、「間違えても『間違えた感』を出さない!」の二つでした。

大事な部分は思い切り大事に歌い、堂々とステージに立つことが大事なんですね(=゚ω゚)ノ

次回の練習は10月28日(土曜日)13:00から、いつもと同じ青少年会館です。

市民合唱のつどい前最後の練習ですが、見学・体験OKです!お待ちしてます!